企業内の研修や教育体制構築支援。
キャリアカウンセラーやメンタルヘルスカウンセラーといった
プロの職業人を育成する社会人スクール『リカレント』
IT業界の草分け期よりエンジニア教育を行い
信頼され続けている『リカレントテクノロジー』
株式会社リカレントは『これから』のニーズが生まれる分野にいち早く着目した
社会人向けの再教育事業=リカレント教育事業を営んで来ました。
今までも、そしてこれからも、
「人を教えて、育て、成長させる」という分野で
自身も成長し続ける企業であります。
アジアでもっとも信頼され、選ばれる
社会人教育企業を目指します
日本での展開はもちろんのこと、
隣接するアジアの国々に質の高い教育を提供できる
企業を目指します。
弊社の人材育成のコンセプトは、「自ら考えて、行動する人を育てる」です。リカレントさんは私たちの想いを汲んで教育を実施してくれたと思っています。一人ひとりの個性や頑張りを見つつ、引き締めるところは締める、という感じで。研修が進むにつれて新入社員のモチベーションが高まっていくのが分かりました。リカレントテクノロジーのブランドミッションの中にある「エンジニアの入り口に導く」という表現。とても分かりやすいと思うのですが、それを真摯に実現しようとする意気込みを感じました。
結婚を機に退職したのですが、高校時代に人間関係で悩んだり、サービス残業や休日出勤、ノルマなどの過酷な労働環境で苦労した経験から、自分の体験を活かし、人の悩みを手助けする仕事に就きたいと思ってました。情報を集めるうちに、心理・メンタルヘルスの分野で注目を集めるEAPの存在を知り、リカレントに入学。EAPメンタルヘルスカウンセラーの資格を取得しました。リカレントでは、心理学の知識に加え、カウンセリングなど、現場さながらの実践的な内容が豊富。様々な職種の方との出会いも豊富で授業に通うのが楽しみだったのが印象的です。
基礎的な技術研修は社外で行うことで育成スピードと効率性を高め、ヤフー独自の技術は社内で育成する2段階作戦に変更し、教育ノウハウがある研修会社を探していました。教育の質、講師・テキスト・環境の質は素晴らしいと思います。特に我々のニーズに応えてテキストのバージョンアップまでも迅速に対応してくださったのはうれしい限りでした。とにかく受講生のこと、スキルアップのことを第一に考えてくださっていることがよくわかりました。
全くスキルのない状態から、異業種であるIT業界への転職を決意して学習をスタートしました。リカレントテクノロジーは少人数クラス担任制の授業だったので、基礎から体系的に学ぶことができました。初めは、プログラミングの概念を理解するのに苦労しましたが、無事に修了することができ、目標のJava認定資格も一度目で合格!また、実際の現場を想定した実践的な演習授業で学んだ経験が、そのまま活かせています。
会社も年々変化していくので、新入社員に求める知識やレベルも変わってきます。世間的にも技術は進歩し、情報の流れはどんどん早くなっていき、新入社員自身のレベルもますます変化するでしょう。実際にリカレントテクノロジーには何度もリクエストをお伝えして、現在の研修プログラムを組み立ててもらいました。そういった意味でも、こちらの要望をうまく汲み取って頂けていると思います。
リカレントはあなたをお待ちしています